Sonyのミラーレスカメラで動画(映像)撮影するときにおすすめのレンズをまとめました。映像では三脚やビデオ雲台に据え付けたり、電動スタビライザー(ジンバル)に装着したカメラで撮影することができます。今回はSony α7・α9などのフルサイズ用のレンズと、α6000やα5000などのAPS-C用レンズに分けてご紹介します。

α7IIIとTAMRON 28-75mm F2.8
α7IIIとTAMRON 28-75mm F2.8 ©

また、その他のSonyのEマウントレンズについては、こちらが参考になります。

動画作例は次のYoutube動画をご覧ください。

その他はYoutubeのプレイリストから、まとめてご覧いただけます。こちらも宜しければご覧ください。それでは、動画撮影におすすめのレンズを見ていきましょう。

目次

フルサイズ編:動画撮影におすすめのSony Eマウントレンズ

Sony α7RIVやα7III・α7sII、そしてSony α9でおすすめの動画撮影用レンズをまとめます。

標準から超広角域をカバーできる FE 16-35mm F4G

まず始めにオススメしたいのが、FE 16-35mm F4GというSony純正FEレンズです。動画撮影で撮影しやすい標準〜超広角のアングルを1本でカバーする事ができます。

レンズの重量が軽量となっており、レンズフィルターも装着できるのでシャッタースピードをコントロールしやすいのも扱いやすいポイントです。

標準〜中望遠域を1本で動画撮影できる TAMRON 28-75mm F2.8

続いて揃えておくと便利なのが、TAMRON 28-75mm F2.8という標準ズームレンズです。

F2.8の大口径レンズとしては、安価かつ小型軽量に作られている1本です。特にレンズの重量が550gなので、ジンバルに搭載するなど活用シーンは広いのが長所です。もちろんフィルターも装着可能です。レンズの詳しいレビューは下記が参考になります。

APS-C編:動画撮影におすすめのSony Eマウントレンズ

続いてα6000やα5000などのAPS-Cカメラで使える動画撮影レンズについてまとめます。

電動式ズームで映像撮影できる E 18-105mm F4G

Sony EマウントのAPS-Cレンズでおすすめなのが、E18-105mmF4Gです。広い範囲から望遠までこれ1本で撮影できるのが特徴です。更に、このレンズには電動ズームスイッチが搭載されており、滑らかにズーム操作ができます。

お子さんの学芸会や旅行などの記録にもぴったりです。レンズの重量は約427gと軽量なので、持ち運びもしやすいのが嬉しいポイントです。

持ち運びが楽な単焦点レンズ E 35mm F1.8

先ほど挙げたE18-105mmと合わせて揃えておくと便利なのがE 35mm F1.8です。

こちらは夜景や室内などの暗いシーンや、ボケを動画撮影で楽しみたいときにおすすめのレンズです。

3軸電動スタビライザーの活用で広がる表現

番外編となりますが、ミラーレスカメラと合わせて使用するのにオススメなのが、電動スタビライザーです。一例をあげると以下のような製品があります。

こちらは3つのモーターによって歩いた時の振動を手ぶれ補正しながら、滑らかな動画を撮れる機材です。

電動スタビライザーは色んな種類があるのですが、お使いのカメラ構成別にジンバルを解説していますので、以下も宜しければご覧ください。