スマホやGoProなどのアクションカメラと組み合わせて使えるジンバル製品(3軸電動スタビライザー)をまとめました。
スマートフォンやアクションカメラでも、手持ちでしっかり構えれば滑らかな動画を撮ることができます。しかし、歩きながら動画撮影となると、話は別ですよね(^^;)
今回解説しているジンバル(別名スタビライザー)では、外見が自撮り棒や三脚に似ていますが、歩きながらの撮影や走ったりする振動を手ぶれ補正してスムーズな映像を撮れるようになります。
スマホ・アクションカメラ用のジンバルの一例 ©
ジンバルは、DJIを筆頭に様々なメーカーから発売されているのですが、軽い製品や初心者にも使いやすい製品を厳選しました。おでかけや旅行時の記録、スマホで映画やミュージックビデオ風の映像を作りたい方に参考となりましたら幸いです。
それでは順番に見ていきましょう。
目次:スマホやアクションカメラにおすすめのスタビライザー(ジンバル)
ジンバルとスマホでどんな動画が撮れるの?
スタビライザーは冒頭でも簡単に説明しましたが、滑らかな映像を撮れる機材です。本体のボタン操作によって、カメラアングル徐々に動かしたり、固定した状態で撮影する事ができます。
実際の使用風景や操作感を動画でも説明していますので、詳しくは上記のYoutubeの解説動画をご覧ください。それではモバイル用ジンバルについて解説していきます。
自撮りも高性能!超コンパクトなジンバル
こちらは最近登場した最新モデルです。なんと、本体に追跡用のカメラセンサーが搭載されており、手の合図を送ると自動で人物を追い続けてくれます。
折りたたみ可能で、非常に軽量&小型なスマートフォンジンバルです。本体にカメラが搭載されており、アプリと独立して追従機能を使えるのが特徴。価格が1万円以下と安く、リモコンも付属したHohem iSteady X2も登場しています。
OKサインで追尾を開始させる事ができる ©
詳しい動作や使い方は次の動画と解説が参考になります。
iSteady V2の良いところ
- 本体が軽く極めてコンパクト
追尾機能が優秀
→ スマホから離れた位置で遠隔操作が可能
いざ自撮りをしようと思うと、スマホから離れた位置から操作する必要があるのですが、この製品はジェスチャーで遠隔操作ができる優れものです。価格は一般的なスマホ用ジンバルよりも僅かに高めですが、高性能なジンバルを探してる方には、後悔のないオススメ製品です!
価格が安くコンパクトで初心者におすすめのジンバル
まず始めにオススメしたいのがMOZA Mini MX(MOZA製)という製品です。こちらはジンバルの使い方が分からない方や初心者にもおすすめです。
最大ペイロードは280gのスマートフォンを搭載できるジンバルです。スマホアプリのMOZA Genieにさまざまな組み込みのクリエイティブな撮影テンプレートが利用でき、充実したVlogライフに楽しめます。現在は後継機種のMOZA Mini MX2が登場しています。
ジンバルの中では軽量に作られており折りたたんでコンパクトに持ち運ぶ事ができるので、旅行やちょっとした外出時にも便利です。
価格も安く、バランスの良い製品なので、ビデオカメラや専用の動画カメラを買うのはちょっと考える…という方には良い選択肢だと思います。詳しい使い方やレビューについては、以下の記事が参考になります。
防滴と防水対応によりアクションカメラで使えるジンバル
続いて、ジンバル本体が防水や防滴に対応している製品です。こちらは防水のアクションカメラを取り付ける事も想定して作られており、海辺で撮影したり、スノーボードなどの冬場のスポーツでもおすすめです。
防水に対応したジンバルです。IPX4(防水性と防滴性)を備えており、悪天候や雪の日でも使用できます。カメラはDJI OSMOアクションやGoPro(Hero7/6/5/4/3)・YI SJCAM SONY RX0(最大サイズ:高44.5mmx厚み27mm・最大積載重量は150gまで)など幅広いアクションカメラに対応しています。
小型でコンパクト!カメラ一体型のジンバル OSMO Pocket
こちらはとにかく小さくてコンパクトなジンバルです。カメラが内蔵されており、スマートフォン用やアクションカメラ用とは違って、軽量で場所を取らないのが特徴です。
ポケットサイズの3軸ジンバル搭載ビデオカメラです。歩きながら動画撮影しても滑らかに撮影でき、選択したターゲットを追い続けて撮影してくれるアクティブトラッキングが非常に便利です。後継機としてDJI Pocket2が登場しました。
現在は新型のDJI Pocket2も登場しています。
手の平に収まるコンパクトなカメラです ©
スマートフォンとは別のカメラとして使い分けることが出来るので、スマホの電池消耗を嫌う方には特にオススメだと思います。また旅行時には、専用の防水ケースを取り付けたり、別売りのモバイルバッテリーでUSB経由の充電も可能です。(充電は他で紹介した製品も可能です。)
詳しい解説は以下が参考となります。
実際に使ってみると、撮影できる内容はスマートフォンに引けを取らない印象です。作例は以下をご覧ください。
1つ気になるのは、固定モードなどのジンバル機能が省略されている点です。固定モードについて、どのような動作か分からない方はYoutubeの解説動画(一眼レフ用ジンバルの固定モードについて)をご覧ください。
自撮りで十分な撮影では安いジンバルがおすすめ
スマートフォンで撮影する用途は自撮りがほとんど!という方もいらっしゃるかと思います。そういった場合にはMOZA NANO SEという製品が安くておすすめです。
折りたたみ式でコンパクトな自撮り棒 MOZA NANO ©
こちらはスマートフォンの向きを自動で調整してくれたり、離れたところからリモコンで撮影を開始できるので、旅行先の集合写真にも便利な製品となっています。
詳しくは以下の解説記事をご覧になってください。