2021.04.15 雑誌DIMEでインタビューが掲載!ジンバルと電動スライダーの活用法について 小学館さんから発行されている雑誌「DIME(ダイム)」で、動画撮影機材の活用法についての取材を頂き、その内容が2ページほど掲載されることになりました!DIMEは、ビジネスパーソンを主要読者とした雑誌で、ライフハックや、カメラを始めとした家電製品などのトレンドも扱われている雑誌です。
2021.03.05 CP+2021のカメラセミナーへ登壇いたします カメラ関連の大きなイベント「CP+2021」にて、オンラインセミナーへ登壇させて頂くことになりました。参加料は無料となっておりますので、機会が御座いましたらインターネット上でご視聴ください。また、Youtubeチャンネルの登録視聴者数が1000人を超えまして、こちらも本当にありがとうございました!!
2021.02.09 RICOH Theta SC2のレビュー。360度の写真や動画が撮影できるカメラ 360度の写真撮影や動画撮影が楽しめるRICOH Theta SC2(リコー・シータ)を使ってみましたので、ブログでレビューしていきます。Theta SC2は手のひらに収まるコンパクトなカメラながら、本体のボタン1つで撮影を開始でき、アプリを使うとスマートフォンへ撮影データを読み込むことができます。
2021.03.30 MOZA NANO SEのレビュー。高機能な自撮り棒!リモコン付きで離れた所からも撮影できる スマートフォンで自撮り撮影や集合写真を撮るのに便利な「MOZA NANO」(モザ・ナノ)をブログでレビューしていきます。折りたたみ式の電動自撮り棒です。歩いている時も水平方向の振動を抑えてくれるので滑らかに動画撮影が出来ます。また分離式のリモコンも付属。離れた位置からシャッターを切ったり、動画撮影することもできます。
2021.01.19 狭い部屋で柱や壁&パイプにカメラ家電を固定するアイディアを解説します 狭い部屋の中でもカメラや照明・マイク・プロジェクターなどの家電製品などを効率よく固定して、すぐに撮影を始められる環境を作るために工夫したポイントをご紹介していきたいと思います。具体的には、固定器具や突っ張り棒による収納棚を活用していきます。スーパークランプを活用すると重たいカメラやライトもしっかり保持できます。
2021.04.14 DJI RS2のレビューと使い方。ジンバル操作方法や作例を解説します DJI RS2(=RONIN-Sの後継機種)を購入しましたので使い方や使用感想、撮影方法、カメラへの装着方法を解説していきます。従来よりも軽量で搭載可能重量も増えた一眼カメラ用ジンバル。ミラーレスや業務用カメラでも振動を抑え滑らかな映像を撮る事ができました。当記事では写真や撮影した動画をもとに、詳しく解説していきます。