スマートフォンを使って、自撮り撮影や集合写真を撮るのに便利な「MOZA NANO SE」(モザ・ナノ・エスイー)についてブログでレビューしていきます。MOZA NANO SEは一言でいうと、ちょっと高性能な自撮り棒です。一般的な自撮り棒と同じように60cmくらい伸び縮みさせることができますが、MOZA NANOの凄いところは折りたたみ式の電動自撮り棒です。
【コンパクト】250gの超軽量で、折りたたんで収納した後、片手で持つことができます。コンパクトなボディで、280gまでのスマートフォンに対応。【自撮り棒&スタビライザー】インテリジェントなスタビライザー機能により、自撮り棒でも滑らかなビデオを撮影し、安定させ、美しく撮影することができます。【マジックテンプレート】 APPのマジックモードでは、クールなビデオであれスタイリッシュな静止画であれ、すべてワンクリックで多数の撮影テンプレートを提供します。
800円OFFのクーポン配布中
現在、MOZA NANO SEをAmazonで購入すると、800円OFFとなるクーポンを配布中です。購入時にご利用ください。有効期限は2021年5月31日までとなっていますのでご注意ください。
コピーが上手く出来ない場合はTEA17171717
を入力してください。また、クーポンの適用方法や買い物の手順についてご不明の場合はクーポン適用手順の解説をご覧ください。
TEA17171717
電動って何だろう?…と始めての方は疑問に感じると思いますが、まずは以下のYoutubeでもご説明していますので、併せてご覧ください。
MOZA NANOは折り畳んでコンパクトに持ち運ぶことができます。この時、スマートフォンを支えるクリップの裏側を見てくと、丸い箇所に電動モーターが搭載されています。このモーターでは、スマートフォンのカメラの水平を自動で維持してくれるのが大きな特徴です。
折りたたみ式でコンパクトな自撮り棒 MOZA NANO ©
例えば、海岸沿いでセルフィーを撮ると、海の向こうにある地平線がビシッと真っ直ぐのラインで撮れます。手持ちや、普通の自撮り棒では、ここまで気が回らないので有り難い機能です。
折りたたみ時の様子。かなりコンパクトになります ©
また、グリップ付近に搭載されているリモコン操作では、上ボタンを押すとスマートフォンを縦向きに変更したり、横向きに変更する事ができます。そして、リモコンは分離することも可能!10m以内の離れた場所から集合写真や動画を撮るのに便利です 😆 まさに高機能自撮り棒(笑)
リモコンは取り外して、遠隔で撮影開始なども出来る ©
特に女性の方が自撮りを行うシーンや、TikTokやInstagram、Youtube、17LINE(イチナナ・ライブ)などでSNS用に撮影を行う機会が多い方にとっては、うってつけのアイテムだと思います🙌🏻
特に良かったのは、ボタンが取り外し出来て、離れたところから撮影開始したり、リモートコントロールできるところ。これは、集合写真の撮影だけでなく、離れた場所で自撮りしたりYoutubeやTiktok用途で、遠くに立てたスマホを遠隔で撮影開始させるのにも使えそうです!
MOZA NANO本体の重量は250g
です。縦方向の奥行き寸法は、自撮りスタイルで最短33cm
の長さ。本体の三脚によって自立させた状態では、高さ32cm
から最高長の61cm
まで伸縮ができます。一般的な自撮り棒と同じように、伸縮できるパーツも組み込まれており36cm
の範囲で伸ばしたり、縮めたりできます。
今回は、MOZA NANO SEの使い方や実際に使ってみた感想などをまとめていきます。
目次:MOZA NANO SEのレビュー
MOZA NANO SEの付属品と中身について
MOZA NANO SEを購入すると何が入ってるのかについて見ていきます。
MOZA NANO SEの内容物 ©
内容物はとてもシンプルで、
- MOZA NANO SE 本体
- 充電用のUSB Type-C ケーブル
- 説明書 (英語・中国語)
となっています。説明書についてはPDFデータも用意されています。
MOZA NANO SEの充電端子 ©
また、本体の折りたたみヒンジ部分に充電用の端子があります。付属されているUSBケーブルを使って充電が可能なのですが、USBケーブルによる充電には、別売りのACアダプターが予め必要となります。お持ちでない場合は、こちらを用意しておきましょう。
場所を取らず、非常にコンパクトなUSB充電器です。
また、別売りのモバイルバッテリーから充電させることも可能です。充電中の使用は不可となっていますが、旅行の時でも長時間使用できるので、その辺りは安心ですね!
MOZA NANO SEの折り畳みと伸縮について
MOZA NANO SEは購入直後は折りたたまれた状態となっています。
MOZA NANO SEは購入直後は折りたたまれている ©
使用時にはスマホクリップの部分と、グリップ兼三脚の箇所を広げていきます。
MOZA NANO SEを広げていく ©
MOZA NANO SEはグリップ部分が三脚になっていますので、そちらを広げて自立させます。
MOZA NANO SEを三脚で自立させる ©
MOZA NANO SEを完全に広げる ©
続いて、MOZA NANO SEを自立させたとき、先端部分にあるスマートフォン固定用のクリップを見ていきましょう。クリップは固定されていますので、下の写真のAFTER
のように、時計回りへ回します。回すと、クリップ部分がブラブラした状態になります。
最後にスマートフォンを装着します。ここで1つ注意点なのですが、スマートフォンは傾かないように水平となる位置を探して固定します。
スマホが水平になれば装着完了です ©
上記の写真のように、スマートフォンがおよそ水平になれば、装着準備は完了です 👍🏻 あとは、スマートフォンクリップの部分と、グリップの部分を引っ張ると、自由に長さを変更することができます。
ここまで伸びます ©
スマートフォンの角度は自由に変更できますので、自分が映り込む角度を探しましょう!
MOZA NANO SEの電源の入れ方
あとは、本体側面にある電源ボタンを3秒以上長押しすると、電源がONとなります。
本体の側面に電源ボタンがあるので3秒以上長押しする ©
一時的に使わないときには、この電源ボタンを1回押します。押すと、クリップ部分のモーター電源がOFFとなります。そして、もう一度、電源ボタンを押すと再びモーターの電源が入ります。
MOZA NANO SEの使い方とリモコン操作について
MOZA NANO SEでは、グリップ付近にあるリモコンボタンから、撮影を行ったりスマホの向きを変えることができます。
MOZA NANO SEのリモコン部分 ©
リモコンは切り離しができ、10m以内の距離から操作が可能です。
リモコンは切り離しできる ©
それではリモコンの操作内容を見ていきましょう。
リモコンは4つのボタンからなる ©
上ボタン(Mボタン)
リモコンのM
と記載された上のボタンを押すと、スマホの向きを変えたり、固定モードを解除したり、正面のカメラを使用するか選択できます。
上ボタン 1回押し
スマートフォンの向きを切り替える。押すたびにスマートフォンが回転し、水平モードと垂直モードが切り替わります。
水平モード ©
垂直モード ©
上ボタン 2回押し
追従モードとロックモードの切り替え。通常はスマートフォンが水平を維持しようとしますが、1回押すと追従モードに変化。スマホを傾けると、ゆっくりとアングルが動き出します。
上ボタン 3回押し
背面カメラと前面カメラを切り替えます。(※スマートフォンアプリのMOZA Ginieを使用した時に使える機能です)
下ボタン(録画ボタン)
リモコンの赤い印字が目印である下ボタンを押すと、撮影を開始したり、写真モードや動画撮影モードの切り替えができます。こちらの機能も、スマートフォンアプリのMOZA Ginieを使った時に利用できる機能となります。
下ボタン 1回押し
撮影を開始します。
下ボタン 2回押し
ビデオモードとフォトモードを切り替えます。
左ボタン・右ボタン
リモコンの左右ボタンを押すと、スマホアプリのMOZA Ginie上で拡大ズームや縮小ズームができます。
MOZA NANO SEの仕様(重量や寸法)
仕様 | 説明 |
本体重量 | 250g |
寸法サイズ | 173 x 61 x 60mm |
搭載可能なスマホサイズ | 幅50〜90mmまで |
搭載可能なスマホ重量(耐荷重・ペイロード) | 140〜280gまで |
バッテリー持続時間 | 10時間 (水平バランスが正確に取れている場合) |
充電に必要な時間 | 2.5時間。急速充電には非対応 |
内蔵バッテリー容量 | 950 mAh |
充電電圧 | 5V・0.5A |
充電中の使用 | 不可 |
ワイヤレス規格・電波周波数帯域 | Bluetooh または 2.4GHz (2.4-2.4835 GHz) |
リモコンの遠隔操作可能な距離 | 10m以内 |
リモコンのバッテリー寿命 | 100000 回 |
使用可能な温度環境 | 0-40℃ |
MOZA NANO SEの作例と使用例
MOZA NANO SEに関する使い方や撮影例についてはYoutubeで解説していますのでご覧ください。
MOZA NANO SEと似た機能を持つ製品
折りたたみ式でコンパクトなMOZA Mini MX ©
MOZA製品にはその他に、動画撮影が得意なMOZA Mini MXという製品があります。もし自撮り撮影だけでなく、滑らかに動画撮影を楽しみたい場合には以下の解説をご覧になってください。
(ご提供:MOZAさん)