愛知県豊田市で行われる挙母祭りの時期や駐車場についての情報や、お祭りの様子が分かる動画と写真をご紹介したいと思います。挙母祭り(ころもまつり)は毎年10月の第3週土日に行われます。最寄り駅は名鉄の豊田市駅となっており、徒歩で15分ほどの範囲に見どころスポットがあります。挙母まつりは下記の写真のように、大量の紙吹雪が舞う印象的なお祭りです。

With All My Might | α7RII + SIGMA 24mm F1.4 DG HSM Art
 With All My Might | α7RII + SIGMA 24mm F1.4 DG HSM Art ©

上記の写真は豊田市駅で見られる竹生町の山車です。力強く山車を曳く祭人や赤い紙吹雪が素敵ですよね^^ その他にも喜多町・宮前町・神明町・南町・中町・西町などの神輿によって紙吹雪の色が異なります。

目次

挙母祭りの様子が分かる動画

挙母祭りの華やかさは大人を魅了するだけでなく、子供にも人気です。下記は挙母祭りの様子が分かる映像です。

こちらの映像は、2019年11月に開催された「とよたいかんぬ映画祭」(場所:豊田福祉センター)や、とよたSDGsパートナーで公開および上映されました。詳しくは下記をご覧ください。

挙母祭りの見どころと場所・時間帯について

挙母祭りは10月第3土日の2日間にわたって朝方から夜まで催されています。その中でも私が特におすすめしたい時間帯ベスト3はこちらです。

土曜日13:30 豊田市駅前のロータリー

動画の中の2:01辺りで見られる山車の練り歩きです。様々な色の紙吹雪が華やかに舞います。観光客で賑わいますので、1時間前に現地へお越しになることをおすすめします。

 名鉄豊田市駅の地図をブラウザまたはアプリで開く

日曜日10:00 挙母神社入り口

動画の中の1:09辺りで見られる、曳き込み(ひきこみ)と言われる祭事です。間近で大量の紙吹雪が巻かれ、迫力満点です。人気が高く、狭い空間を観光客が埋め尽くします。1時間から2時間前に現地へお越しになることをおすすめします。

 挙母神社の地図をブラウザまたはアプリで開く

また、挙母神社では屋台なども立ち並びますので、観光客や家族連れで賑わいます。

日曜日16:30 豊田信用金庫本店前 交差点

泣き別れと言われる催事です。8台の山車が集まるクライマックスです。ここも大量に紙吹雪が巻かれ、最後の挨拶や来年ふたたび再開する事を誓い、各山車が別れます。1時間前に現地へお越しになることをおすすめします。

 豊田信用金庫前の地図をブラウザまたはアプリで開く

その他の日程と行事について

今回は数ある行事日程の中でも、3つ選んでご紹介しました。その他の日程については公式ページが参考になります。

挙母祭り 公式サイト

挙母まつりの駐車場や最寄り駅について

電車でお越しになる場合は、名鉄の豊田市駅が最寄り駅です。豊田市駅は、見どころとなるスポットから徒歩5分〜15分の距離に位置しており、アクセスしやすい場所です。

車の駐車場は残念ながら臨時駐車場がありません。豊田市駅周辺には、下記のように多くのコインパーキングがあります。

コインパーキング情報

豊田市駅前周辺の駐車場情報です。クリックすると、Google mapへ移動します。

ただし、豊田市駅前周辺では、交通規制もありますので電車でお越しになるのがオススメです。

挙母祭りの写真

紙吹雪で一杯になった道路を、TOYOTA車が颯爽と走ります。この光景を見ると、ここは歴史ある文化と車産業発展の都市だと再認識できますね。

吹雪くTOYOTA | Nikon D600 + SIGMA 85mm F1.4 DG HSM
 吹雪くTOYOTA | Nikon D600 + SIGMA 85mm F1.4 DG HSM ©

山車を見送る背中にはこれまでの長い歴史を想像させられますね^^

見送る背中 | Nikon D600 + AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
 見送る背中 | Nikon D600 + AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR ©

挙母祭りの見所は各地にあるのですが、豊信の交差点も、また代表的なスポットの一つです。

太陽を背に紙吹雪と迫力ある曳き込みが見られます。

曳き回し | Sony a7 + SIGAM 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
 曳き回し | Sony a7 + SIGAM 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE ©
BESSA R2 | 000027
 BESSA R2 | 000027 ©
iphone5 | 写真 2014-10-19 13 58 11 BESSA R2
 iphone5 | 写真 2014-10-19 13 58 11 BESSA R2 ©

この日はお借りしたフィルムカメラBESSA R2で写真も撮りました。数少ないフィルムカメラで撮った写真です^^

BESSA R2 | 000018
 BESSA R2 | 000018 ©
BESSA R2 | 000020
 BESSA R2 | 000020 ©
BESSA R2 | 000022 山車からの紙ふぶき
 BESSA R2 | 000022 山車からの紙ふぶき ©
BESSA R2 | 000023 神輿からの紙吹雪
 BESSA R2 | 000023 神輿からの紙吹雪 ©

山車から放たれた紙吹雪は縁起が良いそうで、子どもたちは本当に楽しそうにかき集めていました。

BESSA R2 | 000035
 BESSA R2 | 000035 ©
BESSA R2 | 000034
 BESSA R2 | 000034 ©
BESSA R2 | 000032
 BESSA R2 | 000032 ©
BESSA R2 | 000039
 BESSA R2 | 000039 ©
BESSA R2 | 000009
 BESSA R2 | 000009 ©
BESSA R2 | 000006
 BESSA R2 | 000006 ©

私も紙吹雪で一緒に遊びました。こちらはカメラに向かって紙吹雪を投げ込まれているところ(笑)

Sony a7 | DSC04200
 Sony a7 | DSC04200 ©

BESSA R2をお借りした友人からドリームソフトレンズなるものもお借りしました。Sony α7に装着して使ったのですが、かなり個性的な写りですね(^^)

hasselblad Carl Zeiss f=80mm 1:2.8 | Sony a7 + DREAM SOFT LENS 100mm/F2.2
 hasselblad Carl Zeiss f=80mm 1:2.8 | Sony a7 + DREAM SOFT LENS 100mm/F2.2 ©
子どもたちの紙吹雪の舞 | Sony a7 + DREAM SOFT LENS 100mm/F2.2
 子どもたちの紙吹雪の舞 | Sony a7 + DREAM SOFT LENS 100mm/F2.2 ©

最後に再び豊田市駅で紫の舞を見て後にします。

Nikon D600 | DSC_1840
 Nikon D600 | DSC_1840 ©
Nikon D600 | DSC_1844
 Nikon D600 | DSC_1844 ©
With All My Might | α7RII + SIGMA 24mm F1.4 DG HSM Art
 With All My Might | α7RII + SIGMA 24mm F1.4 DG HSM Art ©

いかがだったでしょうか。今回は挙母祭りの写真をご紹介しました。冒頭の写真は10/20発売のデジタルカメラマガジン11月号で紹介して頂くことになりました。機会がございましたらそちらもご覧ください。