小型のパソコンでおすすめなモデルをまとめました。最近は安い値段で高性能なCPUモデルが多く見られるようになってきました。場所を取らず省スペースで、液晶ディスプレイ画面は非搭載ですがHDMI映像出力などに対応しているので外部モニターにも接続が可能です。
TVの後ろに設置して、ちょっとした事務作業を行いたいときのPCや、子供用のゲーム用途、大きくてかさばるのが嫌いな方、サブPCをお探しの方は参考にしてください。
目次:小型PCのおすすめモデルまとめ
skynewの小型PC
Amazonの口コミ評判も高かったため、私の場合はこちらを使ってます。
4コア/1.0GHz/最大 1.2GHz/2MB スマートキャッシュ・メモリ4GB/ストレージ64GB SSDを備えた小型PCです。ファンが無いため動作が静かなモデルです。
この後で挙げるECSと比べてスペックが高く、
- SSDでファンレス設計となっており静音
- 画面出力端子はHDMIとVGAを備えている
- USBポートは4ポートを備えている
- OSはWindowsやLinuxもインストール可能
VGA端子があるお陰で、古い液晶モニターにも接続することができました。古いモニターはDVI端子でしたので、こちらの変換ケーブルを用意しました。
本製品はDVI 24+1からVGAへの変換アダプターです。接続だけで、簡単にコンピューターに保存してある映像、番組なのをVGA対応の大画面のテレビに映し出せます。60HzのHDTV解像度と最大1920 x 1200 @ 60HzのPCグラフィック解像度をサポートします。
インターネットや動画の視聴などもサクサクと動作するので、超小型サイズでも動作感に拘りたい方にはおすすめです。
ECS小型デスクトップパソコン LIVA Zシリーズ
本体の横幅はCDケースよりやや大きめのサイズのコンパクトなPC。ファンが無いため動作が静かなモデルです。OSはWindowsやLinux、OS無しが選択できます。
続いておすすめなのが、ECS 小型デスクトップパソコン LIVA Zシリーズです。動作が静かで一昔のPC並の性能を誇っています。またWindwosやLinuxなどのOSがインストールでき、価格帯も求める性能に応じていくつか選択肢が容易されています。
また口コミ評価や価格のバランスも良いのも嬉しいポイントです。
Raspberry Pi(ラズベリーパイ)
基盤むき出しでLinuxを使いたい場合はラズパイがおすすめです。価格もかなり安いですし、拡張もアイディア次第で色々できちゃいます。
ミニPCには液晶モニターが付属していない
上記でご紹介した小型PCはディスプレイが備わっていないので、外部のディスプレイ画面が必要になります。主にHDMIケーブルが接続できるディスプレイを利用することになるのですが、お手軽な物だと次のようなものがあります。
HDMI/VGA/AV入力ができる1024×600の高解像度モニタです。178°の広視野角をもつIPS液晶モニターで、HDMIケーブルやRCAケーブルが付属しているにも関わらず、価格が5千円代と非常に安価に作られています。詳しくは製品レビューをご覧ください。