一眼レフカメラの初心者の方にオススメしたいマクロレンズを、各メーカー別にまとめました。比較的安価なものから、写りに定評のあるものを選びましたので宜しければ参考にしてください。
ajisai 09811 | Sony α7RII + SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS ©
Octopus tail | α7RII + SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS ©
目次
目次 カメラメーカー別レンズ
カメラ・メーカーごとに、オススメのレンズをまとめてみました。
Canon(キャノン)おすすめのマクロレンズ
ボケ味に定評のあるタムロンのマクロレンズです。手ブレ補正が搭載されており、花の撮影から人物撮影まで幅広く対応できる頼もしい1本です。また純正レンズよりも価格が安く抑えられているのも嬉しいポイントです。
キャノンでおすすめのマクロレンズがこちらのレンズです。手ブレ補正も付いていて多くのユーザーに支持されています。こちらのレンズは旧型のレンズもありますので、値段が気になる方は以下のモデルが安くてオススメです。
また、Canon純正レンズではこのようなものがあります。人物を撮影するのにも最適なEF100mmや、LEDライトが備わっているEF-S 35mmが人気です。
レンズの正面にLEDライトが内蔵されており、撮影したいものを明るく照らせるマクロレンズです。小柄で190gと軽いレンズなので女性にもオススメです。※APS-Cのキャノンカメラに対応のレンズです。(APS-Cについての詳細は解説記事をご覧ください)
上記でご紹介したレンズ2つは、こちらのカメラで使えます。
カメラのシリーズ名 | モデル名 |
Canon EOS Kissシリーズ | kiss x9i、kiss x8、kiss x8i、kiss x7、kiss x7i、 kiss x6、 kiss x6i、kiss x5、kiss x4、kiss x3、kiss x2、kiss disital x、kiss X80、kiss X90 |
Canon EOS 9000Dシリーズ | EOS 9000D、EOS 8000D |
Canon EOS 50Dシリーズ | EOS 50D、EOS 40D、EOS 30D |
Canon EOS 80Dシリーズ | EOS 80D、EOS 70D、EOS 70D mark II、EOS 60D |
Canon EOS 7Dシリーズ | EOS 7D、EOS 7D mark II |
上記の中では、以下のようなカメラがラインナップされています。
カメラのシリーズ名 | モデル名 |
Canon EOS 6Dシリーズ | EOS 6D、EOS 6D mark II |
Canon EOS 5Dシリーズ | EOS 5D、EOS 5D mark II〜IV、EOS 5Ds、EOS 5DsR |
Canon EOS 1Dシリーズ | EOS 1D、EOS 1Ds、EOS 1Dx、EOS 1Dx mark II、EOS 1Dx mark III、EOS 1Dx mark IV |
上記の中では、以下のようなカメラがラインナップされています。
Canon(キャノン)ミラーレスのおすすめのマクロレンズ
手ブレ補正やLED照明が搭載されており、花の撮影やグッズの撮影に最適な1本です。また持ち運びも手軽な小さなサイズです。
キャノン ミラーレス一眼(EOS Mシリーズ)ではLED照明も使えるこちらのレンズがおすすめです。
上記のレンズはこちらのカメラで使えます。
カメラのシリーズ名 | モデル名 |
Canon EOS Mシリーズ | EOS M、EOS M2、EOS M3、EOS M10、EOS M5、EOS M6、EOS kiss M |
上記の中では、以下のようなカメラがラインナップされています。
また、一眼レフのキャノンレンズを下記のマウントアダプターを使って使用することもできます。
Nikon(ニコン)おすすめのマクロレンズ
ボケ味に定評のあるタムロンのマクロレンズです。花や小さいものを撮影する際に活躍するシフトブレ補正(手ブレ補正)が搭載されており、花の撮影から人物撮影まで幅広く対応できる頼もしい1本です。また純正レンズよりも価格が安く抑えられているのも嬉しいポイントです。
Nikonユーザーにオススメしたいレンズがこちらです。canonレンズと同様にタムロン製のレンズですが、手ぶれ補正が進化しており人気の高いレンズです。こちらのレンズは旧型のレンズもありますので、値段が気になる方は以下のモデルが安くてオススメです。
上記のレンズはこちらのカメラで使えます。
カメラのシリーズ名 | モデル名 |
Nikon D3000シリーズ | D3000、D3100、D3200、D3300、D3400 |
Nikon D5000シリーズ | D5000、D5100、D5200、D5300、D5500、D5600 |
Nikon D7000シリーズ | D7000、D7100、D7200、D7500 |
Nikon D300シリーズ | D300、D300s |
Nikon D90シリーズ | D90、D80、D70、D60、D50、D40 |
上記の中では、以下のようなカメラがラインナップされています。
カメラのシリーズ名 | モデル名 |
Nikon D600シリーズ | D600、D610 |
Nikon D750シリーズ | D750、D780 |
Nikon D800シリーズ | D800、D810、D850 |
Nikon D1シリーズ | D1、D2、D3、D4、D5、D6 |
Nikon Dfシリーズ | Df |
上記の中では、以下のようなカメラがラインナップされています。
また、純正レンズではこのようなレンズが用意されています。
特に60mmはオートフォーカスも機敏なので、ニコンレンズの中でも特に人気が高いレンズです。
Nikon(ニコン)ミラーレスのおすすめのマクロレンズ
Nikon 1シリーズのカメラにニコン一眼レフ用のレンズを装着する事ができるリングです。
ニコン ミラーレス一眼(Nikon 1シリーズ)でおすすめのレンズが上記の組み合わせです。Nikonワンには、マクロレンズが残念ながら用意されていません。そこで上記のマウントアダプターを使ってニコンの一眼レフ用レンズを使うのがおすすめです。
上記のレンズはこちらのカメラで使えます。
カメラのシリーズ名 | モデル名 |
Nikon 1 V1シリーズ | nikon V1、V2、V3 |
Nikon 1 J1シリーズ | nikon J1、J2、J3、J4、J5 |
Nikon 1 AW1シリーズ | nikon AW1 |
上記の中では、以下のようなカメラがラインナップされています。
シルバーデザインでクラシカルな風合いのおしゃれなカメラです。レンズが2つ付いて居るので旅行の写真やぼかした写真を撮ることができます。
Sony(ソニー)のおすすめのマクロレンズ
ソニーのAマウント一眼レフα77シリーズやα57、α37シリーズ、そしてフルサイズのα99シリーズで使えるおすすめレンズがこちらです。ボケ味の評判も高くて人気のあるレンズです。
また、ニコンやキャノンでおすすめしたTAMRON 90mmレンズも上記の100mmと同価格帯なのでオススメです。
Sony(ソニー)ミラーレスのおすすめのマクロレンズ
ソニーのミラーレス一眼レフα5000シリーズやα6000シリーズで使えるおすすめレンズがこちらです。価格も安く小柄なので使いやすいレンズです。
APS-C用のマクロレンズです。近寄って花や小物を撮影したり、日常のスナップ撮影にも向いています。持ち運びにも負担が少ない小柄な見た目も人気が高い1本です。
上記のレンズはこちらのカメラで使えます。
カメラのシリーズ名 | モデル名 |
Sony α5000シリーズ | α5000、α5100 |
Sony α6000シリーズ | α6000、α6300、α6400、α6500、α6600 |
Sony NEXシリーズ | NEX-3、NEX-5、NEX-7 |
上記の中では、以下のようなカメラがラインナップされています。
ソニーのミラーレス一眼レフSony α7シリーズやSony α9で使えるおすすめレンズがこちらです。価格が安く持ち運べる小さいレンズです。
フルサイズ用のマクロレンズです。近寄って花や小物を撮影したり、日常のスナップ撮影にも向いています。小型・軽量でリーズナブルなのも嬉しいポイントです。
上記のレンズはこちらのカメラで使えます。
カメラのシリーズ名 | モデル名 |
Sony α7シリーズ | α7、α7II、α7III、α7C |
Sony α7 Rシリーズ | α7R、α7RII、α7RIII、α7RIV |
Sony α7 Sシリーズ | α7S、α7SII、α7SIII |
Sony α9シリーズ | α9、α9II |
上記の中では、以下のようなカメラがラインナップされています。
また、予算があればこちらもオススメです。
SONYフルサイズ用のマクロレンズです。特に開放F2.8で色収差が見られない点や隅々まで解像する良所は、マクロ撮影や風景撮影で威力を発揮してくれるはずです。また本体内蔵のフォーカスリミッタースイッチを活用すると動く人物に対してAFの追従性が高いのも見逃せないポイントです。マクロや風景以外に子供の撮影にも活躍できるFEレンズの中でもおすすめレンズです。
私も実際に愛用しているお気に入りの1本です。
Olympus(オリンパス)おすすめのマクロレンズ
安価・小柄な見た目とは裏腹に精細な描写力やボケ味、また小さいものを大きく撮影することができるレンズです。
オリンパスのミラーレス一眼PENやOM-Dでおすすめしたいレンズはこちらです。見た目の小柄から想像できない写りが定評のレンズです。また、カメラの特徴を活かして小さいものに寄る事ができます。
カメラのシリーズ名 | モデル名 |
Olympus OM-D E-M1シリーズ | OM-D E-M1、OM-D E-M1 markII |
Olympus PEN Fシリーズ | PEN-F |
Olympus OM-D E-M5シリーズ | OM-D E-M5、OM-D E-M5 markII |
Olympus PEN E-Pシリーズ | E-P1、E-P2、E-P3、E-P5、E-P7 |
Olympus OM-D E-M10シリーズ | OM-D E-M10、OM-D E-M10 markII |
Olympus PEN Liteシリーズ | E-PL1、E-PL1s、E-PL2、E-PL3、E-PL5、E-PL6、E-PL7、E-PL9 |
Olympus PEN miniシリーズ | E-PM1、E-PM2 |
Olympus PEN AIR01シリーズ | A01 |
上記の中では、以下のようなカメラがラインナップされています。
Lumix(ルミックス)おすすめのマクロレンズ
LUMIX用のマクロレンズです。花の撮影やスナップ撮影まで気軽に持ち運びができ、レビューもかなり評価が高いレンズです。
パナソニックLumix(ルミックス)のミラーレス一眼でおすすめしたいレンズはこちらです。このレンズも小柄でマクロレンズとして評判が良いレンズです^^
上記のレンズはこちらのカメラで使えます。
カメラのシリーズ名 | モデル名 |
LUMIX GHシリーズ | DC-GH5S、DC-GH5、DMC-GH4、DMC-GH3、DMC-GH2、DMC-GH1 |
LUMIX GXシリーズ | DMC-GX8、DMC-GX7MK2、DMC-GX1 |
LUMIX Gシリーズ | DC-G9、DMC-G8、DMC-G7、DMC-G6、DMC-G5、DMC-G3、DMC-G2、DMC-G1、DMC-G10 |
LUMIX GFシリーズ | DC-GF10、DC-GF90、DC-GF9、DMC-GF7、DMC-GF6、DMC-GF5、DMC-GF3、DMC-GF2、DMC-GF1 |
LUMIX GMシリーズ | DMC-GM5、DMC-GM1S、DMC-GM1 |
上記の中では、以下のようなカメラがラインナップされています。
FUJIFILM(富士フィルム)おすすめのマクロレンズ
FUJIFILM(富士フィルム)のミラーレス一眼のTXやX-Proでおすすめしたいレンズがこちらです。
カメラのシリーズ名 | モデル名 |
Fujifilm X-Proシリーズ | X-Pro1、X-Pro2、X-Pro2 Graphite Silver Edition |
Fujifilm X-T1シリーズ | X-T1、X-T2、X-T2 Graphite Silver Edition、X-T3、X-T4 |
Fujifilm X-T10シリーズ | X-T10、X-T20 |
Fujifilm X-A1シリーズ | X-A1、X-A2、X-A3、X-A5 |
Fujifilm X-E1シリーズ | X-E1、X-E2 |
Fujifilm X-M1シリーズ | X-M1 |
上記の中では、以下のようなカメラがラインナップされています。
PENTAX(ペンタックス)おすすめのマクロレンズ
RICOH PENTAX(ペンタックス)でおすすめしたいレンズがこちらです。APS-Cとフルサイズの両方で使用できます。また、値段が気になる方はタムロンのレンズが安くてオススメです。
上記のレンズはこちらのカメラで使えます。
カメラのシリーズ名 | モデル名 |
Pentax KPシリーズ | KP |
Pentax K-70シリーズ | K-70 |
Pentax K-Sシリーズ | K-S2、K-S1 |
Pentax K-5シリーズ | K-5、K-5 II、K-5 IIs |
Pentax K-3シリーズ | K-3、K-3 II |
上記の中では、以下のようなカメラがラインナップされています。
カメラのシリーズ名 | モデル名 |
Pentax K-1シリーズ | K-1、K-1 mark II |
上記の中では、以下のようなカメラがラインナップされています。
SIGMA(シグマ)おすすめのマクロレンズ
シグマSAマウントの一眼レフSD QuattroシリーズやSD merrillでおすすめしたいレンズはこちらです。
どのシーンで役に立つの?撮影のコツは?
当記事で紹介するレンズは、
などに向いています。花の撮影や水滴撮影のコツについては以下の記事をご覧ください。
上記の記事でもご紹介しましたが、LEDライトを活用するのもおすすめです。
また、カメラの使い方が分からない時期は、何から覚えていいか分からないという方も結構いらっしゃるかと思います。別の連載でカメラの使い方についても解説していますので、よろしければそちらもご覧ください^^
またポートレートで上達できる大切な3つのテクニックを解説しました。撮影方法については以下をご覧ください。
最後に
いかがだったでしょうか。今回はカメラ撮影で使いたいおすすめのマクロレンズを各カメラメーカー毎にご紹介しました。できるだけコストパフォーマンスが良く、写りもいいレンズを選んでみましたので、何から買っていいか分からない方はぜひ参考にしてください^^