2018.10.30 Sony Eマウントで動画撮影におすすめのレンズはこれだ Sonyのミラーレスカメラで動画(映像)撮影するときにおすすめのレンズをまとめました。映像では三脚やビデオ雲台に据え付けたり、電動スタビライザー(ジンバル)に装着したカメラで撮影することができます。今回はα7・α9などのフルサイズ用のレンズとα6000やα5000などのAPS-C用レンズに分けてご紹介します。
2018.10.29 SONY FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSSのレビュー。撮影例とレンズ外観について Sonyフルサイズミラーレス・FEマウント用の超望遠ズームレンズである、FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSSについてブログでレビューします。長所は以下の3つです。オートフォーカスが速くて正確。かなり近寄れる。小型で軽量です。私自身は運動会や学芸会や動物・ポートレートの写真撮影で愛用してます。
2018.10.23 TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXDのレビュー。作例とレンズ外観について タムロン28-75mm F2.8 Di III RXD(Model A036)を実際に使い、写真作例や動画撮影例を交えながら詳しくレビューします。特徴はF2.8通しの大口径標準ズームレンズとしては重量が550gと軽くてコンパクト。近寄れるレンズですので花の撮影などにも便利です。コストパフォーマンスも抜群です。
2018.10.09 Sony α7・α9系でおすすめのオールドレンズ風レンズと作例 比較的新しく発売されたレンズの中でも、古めかしい写りをするレンズをご紹介します。その名もオールドレンズ風レンズ。Sony α7IIIやα7RIIIなどを代表とするα7シリーズやα9では、レトロな写真を楽しめます。一般的にはフィルムカメラ時代のレンズであるオールドレンズを活用する事でフィルムライクな写真撮影ができます。
2018.10.08 Nissin Air1とDi700Aのレビュー。Sony α7・α9で使えるストロボ Sony α7やα9シリーズで使えるストロボとして、Nissin Air1&Di700Aが便利です。価格は純正に比べると安価で、ワイヤレス操作が可能なのでカメラ本体から離れた位置でストロボを発光できます。また撮影例やスピードライトの使い方も簡単に説明したいと思います。今回はAir1とDi700aのレビューをまとめます。
2018.10.04 SIGMA MC-11のレビュー。マウントアダプターの使用感や外観について SIGMA MC-11のレビューをまとめます。MC-11はSonyミラーレスカメラでCanonのEFレンズを使うことができるマウントアダプターです。MC-11を使うと、Canonのレンズでオートフォーカスを使用できます。今回はMC-11の外観や撮影例を含めた使用感想を書きたいと思います。