2018.10.04 ffmpegで動画を回転する方法を解説。transposeオプション ffmpegで動画を90度や180度に回転させる方法を解説します。ffmpegではtransposeオプションに0〜3の値を指定することによって、元の動画を回転させることができます。また応用例としてIGTVなどスマートフォン閲覧用の縦動画を作成する方法についても説明します。圧縮を行い動画サイズを軽くしてきます。
2018.10.04 ffmpegでフレーム補間する方法を解説。minterpolateオプション ffmpegでフレーム補間する方法を詳しく解説します。変更したい動画のフレームレートを変更したり、30fpsから60fpsにフレームレートを増やしたりすることができます。具体的にはffmpegコマンドでminterpolateオプションを使用します。ffmpegのフレーム補間処理は非常に時間が掛かるので注意が必要です。
2018.08.08 Vue.jsのアプリ制作時に参考になった記事のまとめ Vue.jsでアプリを作る際に参考となる記事をまとめます。ゼロからVue.jsを触るにあたり、つまづいたポイントを順番にご紹介します。具体的には配列とオブジェクトの扱いが難しかったです。私自身は過去にAngularでアプリを作った事がありましたが、Vue.jsをこれから触ろうと考えてる方の参考になりましたら幸いです。
2018.07.15 ヘッドレスChromeを使ってA4ラベルPDFを作成する方法 A4のラベルレイアウトに対応したPDFを、ヘッドレスブラウザのChromeから作成してみました。今回は印刷用紙サイズに、ミリ単位で位置決めしたテンプレートを作成する流れを解説します。ヘッドレスChromeはNode.jsのPuppeteerで操作します。応用例は幅広く、Excelを読み取って住所印刷も可能になります。
2018.07.11 SublimeText3で日本語の文字化けした時の対処方法について Sublimetext3ではShift-JISやEUCなどのファイルを開くと文字化けして上手く開くことができません。そんな時はConvertToUTF8とCodecs33というプラグインで解消できます。ただしCodecs33はパッケージコントロールで見つからず簡単にインストールできません。今回は解決方法を解説します。
2018.01.16 jQueryの写真スライドショープラグインはslippryがおすすめかも。時代遅れだけど追加してみた話 写真用ポートフォリオサイトでjQueryの写真スライドショーを追加し、レスポンシブデザイン対応やスマートフォンのスワイプ操作に対応させる方法についてまとめます。一番おすすめだと思うプラグインはslippryでした。またTouchSwipe-Jquery-Pluginを使うとjQueryでもスワイプに対応できるようです。